奉仕活動のようす  2017.7月~2018.6月

優秀クラブ賞を 受賞

2018年4月21日ライオンズクラブ337D地区の第64回年次大会において、姶良ライオンズクラブが「ことばのいずみコンクール」の開催で  ”青少年育成優秀クラブ賞”  を受賞致しました。

ありがとうございます。励みになります。  

                      姶良ライオンズクラブ  青少年育成委員会

 

指先よ 元気に動け グーチョキパー

2018年3月13日、東京都青梅市の施設「聖明園」に指先のリハビリに使っていただけるよう使用済切手47,600枚を発送しました。指先が元気に動きグーチョキパーができるように回復をお祈りいたします。               姶良ライオンズクラブ  福祉推進委員会

第3回、MIM(モラリティ・インプルーブメント・ミーティング)参加

2018年2月13日、姶良市の加治木総合支所で子ども達の道徳性を育むH29年度第3回MIM(モラリティ・インプルーブメント・ミーティング)が行われました。姶良ライオンズクラブからは地域代表として2名が出席し今年度の振返り、来年度に向けた意見を述べてきました。           青少年育成委員会

全員でLCIFへ献金の実施

2018年1月24日  姶良ライオンズクラブ全員(20名)で社会奉仕のためにお役立て下さいとLCIF(ライオンズクラブ国際財団)へ$1,400(\158,200)を贈りました。

     (画像はイメージです)         姶良ライオンズクラブ  財務改善委員会

寒い中の暖かい献血活動

2017年12月22日、姶良市役所本庁玄関で市民の皆様のご協力を得て献血のお願いをいたしました。おかげ様で400mL×67名の献血をいただきました。きっと困っている人のお役に立っています。採血者には栄養を付けていただくよう、鶏卵1パック/人を贈りました。

市民の皆さまご協力ありがとうございました。   姶良ライオンズクラブ  福祉推進委員会

モラリティ・インプルーブメント・ミーティング参加

2017年12月13日 加治木総合支所に於いて市教育委員会主催の道徳性向上につい考えるミーティングが行われ地域の人員の参加として姶良ライオンズからも2名出席しました。ハートフルあいらんど、山田小学校実践発表会、浸透させるための意見交換など有意義なミーティングが行われました。                  青少年育成委員会    

手紙の書き方(ハガキ寄贈)支援

2017年12月5日、郵便局が進めている”手紙文化の振興”に参加して次のことを行いました。

”子どもたちの文字文化への接触を増やし表現力を付ける”ために「年賀はがき  200枚」を姶良市内の幼稚園、小学校、中学校に贈りました。        青少年育成委員会

頑張る親子のXmas会支援

12月3日 脇本公民館に於いて頑張る親子のXmas会が行われました。

姶良ライオンズクラブは楽しい会の運営になるように金一封を贈り支援しました。

                        福祉推進委員会  青少年育成委員会

道徳向上発表会へ参加支援<於:山田小学校>

11月10日山田小学校でモラリティインプルーブメント推進事業の発表会があり地域のおじさんとして姶良ライオンズクラブからも参加しました。学校、家庭、地域が共に道徳性を育もうと取り組んでいるものです。出席者の方々が子どもたち、地域のことを暖かくよく考えておられることが理解でき有意義な発表会への参加となりました。     青少年育成委員会

小・中・高校生の「ことばのいずみ」コンクール 挙行

2017年10月22日 姶良市公民館に於いて小・中・高校生による第4回「ことばのいずみ」コンクール(弁論大会)を行いました。市民、学生、関係者等が集まり静かで緊張した雰囲気も少し漂よう中応募171件の中から小・中学生は各4名、高校生は3名が発表し次の結果になりました。

最優秀賞 小学生の部 後藤 瑠杏さん 姶良っ子見守り隊のすばらしさ

     中学生の部 日髙 樹羅さん 世界一の母

     高校生の部 濵本 優奈さん 支えられている自分の生活

                              青少年育成委員会

夏を前に ”錦江湾クリーンアップ作戦” に参加

2017年7月1日朝7時30分 姶良ライオンズクラブ8名は姶良市が呼び掛けた”錦江湾クリーンアップ作戦”に参加しました。海にはイルカが生息し、野鳥のミサゴなども集まるこの海岸をより生物多様性のある海岸にしようと市の説明もあり、脇本海岸には約300名が集まって人工物のゴミ(空缶、瓶、プラスチック等)の収集に努めました。安全で綺麗な海岸になりましたよ!!

皆さまどうぞおいでになって錦江湾の風をお楽しみください。   災害・環境保全委員会